ほっと湯WEB【静岡】
 
 温泉館


〇温泉館 伊豆の国市南條1603-1 055-949-2639 15:00〜20:00 定休月木

 「韮山温泉館」という名称でしたが、運営が市営から民間(韮山源氏温泉協同組合)に移管され、「温泉館」となりました。
 南條区民ホールの横の奥にあり、目立ちません。
 営業時間が16時(15時11月〜2月)から20時までと、夕方からオープンで利用時間が短いです(現在は15:00〜20:00)。
 自動販売機で260円(現在は400円)の入浴券を購入し、受付に渡します。
 市外料金はなく、一律料金なのがうれしいところです。

    

 脱衣所には長いステンレス流し台があります。

   

<源泉>

 源泉名「伊豆の国市営第1号泉 韮山17号」
 「清掃の方法の例示
  静岡県公衆浴場例の基準を満たす為、塩素系洗剤を使用しています。」
 清掃時に塩素系洗剤使用の、かけ流し。

     

<浴室>

 浴室は内湯のみでシンプルです。
 男女の仕切がスリガラス状で、近寄った人影が。。
 浴槽側面の湯口から源泉投入です。
 浴室床が脱衣所に向かって傾斜していて、湯舟から溢れたお湯が、オーバーフローしています。

     

    

   

<源泉>

 源泉湧出地は少し離れたところにあり、温泉館脇にあるのは中継施設かと思われます。

   
 

〇願満稲荷神社 伊豆の国市南條

 区民ホールの脇に「願満稲荷神社」が祀られています。

  


戻る